【インタビュー】地元を離れて働く社員さんに聞いてみた!アクアリングに来たきっかけは?

デザイナー

江頭 奈未

江頭です。
佐賀から出てきて半年、
一人暮らしにも名古屋にも慣れてきましたがスガキヤラーメンは未体験です。


お昼休みに、先輩たちと地元の話をしていて、気になったことがあります。
アクアリングで働いている方々の出自は様々ですが
・名古屋市内や愛知県出身の人
・愛知県内の大学に通っていた人
・岐阜や滋賀の近隣県出身の人
などなど、名古屋に縁があったり距離が近かったりする人が多いです。

しかし、少数ですがそうでない方もいらっしゃいます。
かくいう私自身、佐賀生まれ佐賀育ちの生粋の佐賀人。同じように遠方の県外出身の方々が、なぜ名古屋に、アクアリングに来たのか。とっても知りたい!と思ったんです。
そこで今回はその謎を探るべく、「名古屋出身でなく名古屋に住んだり通ったりしたことがない」、日本の各地から来た3人の先輩方にインタビューしてみました!

1. デザイナーの先輩(2年目):大阪出身

大阪から来たデザイナーの先輩の似顔絵

【1. 地元の自慢をして下さい!】

大阪は人が素敵です!明るい!
あと、タコパめっちゃするやん!と言われるんですが、え?いやむしろタコパしいひんの?と思う。家にタコ焼き機がない、という人は見たことがないです。

【2. 名古屋にあるアクアリングに来た動機ときっかけは?】

一番の理由は自立するために家を出たかったからですね。
名古屋は実家とも良い距離感で、東京は家賃が割高だったりというのもあり、名古屋に決めました。

あと単純に、アクアリングに興味をもったんです。
私のAQでの就活は、最初はvivivitってポートフォリオサイトから声をかけてもらって、その後何度か面談をして内定に至ります。
就活の時は色んな会社の就職説明会を受けたけど、ここがいい!みたいなところにはあまり巡り合わなくて。そう思ったのはアクアリングだけでした。
会社の実態とか働き方に関してもオープンに教えてもらえてたので、それも理由の一つになりました。

 

2. エンジニアの先輩(3年目):広島出身→北海道の大学

広島から来たエンジニアの先輩の似顔絵

【1. 地元の自慢をして下さい!】

広島だと、瀬戸内海沿いの街並みが綺麗です!
お気に入りスポットは尾道の千光寺。ロープウェイで行けるお寺なんですが、瀬戸内海が一望できて綺麗です。
また僕は大学から広島を離れて札幌に行ったんですが、札幌は美味しいものが多いのが良かったですね!人柄ものんびりというか、心を開きやすい人が多かったです。

【2. 名古屋にあるアクアリングに来た動機ときっかけは?】

動機は、やっぱりアクアリングが面白そうだなと思ったので。
僕が就活しているときは、作ったものとか働いている人の雰囲気を軸に考えていて。
その中でアクアリングの人と話す機会があって、面白そうなものづくりをしているなと思ったんです。
東京も何社か制作会社を受けたんですが、中身が見える会社があんまりなくて。
アクアリングはいろんなところを見せてくれたので判断材料が多かった。

僕は場所についてはそんなに重要視してはいなかったです。

3. エンジニアの先輩(3年目):福井出身

福井から来たエンジニアの先輩の似顔絵

【1. 地元の自慢をして下さい!】

越前ガニが有名な通り、カニや魚がとてもおいしいです。
小学校か中学校だったかな…カニの剥き方講座があって、一人一杯ずつカニをぼんと出されて、動画を観ながらみんなで剥く授業もありました!

【2. 名古屋にあるアクアリングに来た動機ときっかけは?】

僕は高専出身で、名古屋で開催される高専生向けの合同企業説明会のポスターを見たことがきっかけでした。僕の学校からその説明会に行ったのは2人だけで、学校から合同説明会行きのバスに乗ったときは、まあまあでかいバスに僕一人で貸し切り状態でしたね(笑)それに出展していたアクアリングの説明を聞いたんですが、おもしろいもの作ってるのがすごい前面に出てて。それで受けたんです。

名古屋の理由に関してですが、一人暮らししたい!という気持ちはありました。でも地元には適度に近い場所が良くて、東京や大阪の企業はほとんど見てなかったですね。
名古屋は、福井へも電車で3時間程度ですぐ帰れるのがよかったです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
インタビューをしてみて、私が感じたことは2つ。

まず1つは、名古屋で探していたというより、アクアリングの社風やものづくりに共感した方が多いということ。
わたし自身も、実際にアクアリングに何度か面談に行ったとき、
「こういった人が働いている場所なら働いてみたい」
「こんなモノづくりをしている会社なら働いてみたい」
と感じました。

2つ目は、名古屋という土地のメリットです。
今回インタビューした方々をはじめとして、周辺の地方にまんべんなく行けて立地がよいという声はよく聞きます。
東京や大阪のイベント・展示会なども行きやすく、地の利は大きいな……と、わたしも実際に住んでみて思いました。

------------------------------------

地元を離れて働くのは不安なこともあると思いますが、
別の角度でとらえると就活の視野を広げられることもあります。

この機会にぜひ、名古屋のアクアリングに興味をもって頂けるとハッピーです!

投稿日の近いレポート

はたらく

アクアリング新入社員のお仕事!~モーニングチャージ~

05 Sep 2019

山下 斐子

はたらく

AQUARINGでも開催中!みんなで集まるゆるーい勉強会。“もくもく会 ~in AQUARING~”

19 Sep 2019

太田 拓

たのしむ のレポート一覧