こんなお悩みは
ありませんか?

  • 制作会社をコンペ方式
    選びたいけど、不慣れで不安

  • Web制作担当になったものの、
    知識・経験不足で自信がない

  • 社内ノウハウはあるけど、
    RFP作成プロセスを見直したい

「伝わる」RFPを
作るには
専門知識が必要です

制作会社に正しく情報を伝えること。
それがRFPの価値です。
制作会社から最適な提案を
引き出すためには、彼らの視点を理解し、
彼らの “言語”で情報をまとめる
専門性が欠かせません。

  • 目的・背景
    課題

  • 依頼内容
    スコープ

  • 機能要件

  • 非機能要件
    セキュリティ

  • テスト設計
    公開計画

  • 運用
    教育要件

  • スケジュール

  • 予算

  • 選考方法
    評価基準

制作会社の 言語 で整理
なるほどこれがRFP! なるほどこれがRFP!

整理不足のRFPには
こんなリスクが
あります

RFPが整理しきれていないと、
知らないうちに制作会社との間でギャップが生まれてしまいます。
結果的に、作りたかったものとは違う、
不本意な成果物となることも。
コンペは不慣れ・経験不足で不安…という担当者様もお気軽にご相談ください。

アクアリングは、
制作実績多数のデザイン会社です

取引先一覧(一部)

  • DENSO Crafting the Core
  • brother at your side
  • SEKISUI
  • SoftBank
  • NGK 日本ガイシ
  • 大和総研 Daiwa Institute of Research
  • CHUKYO TV
  • centrair
  • TOYOTA
  • LIXIL

アクアリングが「伝わる」RFP を作成します

アクアリングは中部エリアで
最大規模のWeb制作会社。
大手企業を中心に多数のWebサイトを制作し、多くの賞を受賞してきたアクアリングが
「伝わる」RFPの作成をサポートします。

  • 01FEATURES

    大規模開発にも
    対応可能

    上場企業やグローバル企業の大規模案件に携わってきた経験や知見を活かし、大規模開発でも通用するRFPを作成できます。

  • 02FEATURES

    真の要望を汲み取る
    理解力

    ヒアリングを通して言葉の裏に潜む「本当に実現したいこと」を汲み取ってRFPに落とし込み、概算費用まで算出します。

  • 03FEATURES

    制作会社選定基準も
    提示

    プロジェクトにマッチした制作会社を選定するための選定基準や選定方法を提示し、ミスマッチを防ぎます。

まずは無料相談へ

RFP作成でお悩みのご担当者様は、
Web制作のプロフェッショナルのアクアリングにご相談ください。
ヒヤリング後、最適なサービスをご案内します。

サービス内容SERVICE

伴走支援

大型プロジェクトを確実に成功させたい企業に

  • 部門を横断した調査・ヒアリング
  • 現状把握・分析
  • 情報整理
  • 適正予算の算出
  • RFP作成
  • 1

    調査・ヒアリング

    Web制作のプロの視点で部門横断のヒアリングと調査を実施。社内で把握しきれなかった真の課題を探り、プロジェクトの質を高めます。

  • 2

    現状把握・分析

    現状の機能やコンテンツを分析し、今ある課題が発生する原因を突き止めます。課題の原因の追究は、RFPの効果と価値を大きく高めます。

  • 3

    情報と要件の整理

    ご提供いただいた情報を元に、ご要望を実現するために必要なコンテンツや機能、システムなどを洗い出し、要件として取りまとめます。

  • 4

    適正予算の算出

    プロジェクトに見合った適正予算を算出します。
    想定よりも費用が大きくなりすぎた場合、ご要望に優先順位を付ける支援もいたします。

  • 5

    RFP作成

    目的や課題、各種要件、スケジュール、予算などRFPに必要な情報を網羅した、「伝わる」RFPを作成します。

制作会社
選定支援

プロジェクトに合った
選定基準を知りたい企業に

プロジェクトに合った制作会社を選ぶための選定基準の作成や、選考方法のご提案、制作会社の提案内容の評価など、Web制作のプロの目線で制作会社選定をサポートします。

プロジェクト
マネジメント
支援

進行管理やコミュニケーションを
プロに任せたい企業に

進捗やタスクの管理、ベンダーとのコミュニケーション、社内承認の手続きなどをWeb制作のプロが代行します。

RFP作成
添削サービス

一通り作ってはみたけど、
壁打ちしたい方に

自社のRFP作成ノウハウに不安を感じている、いつもと違う要件を入れければならない場合に。専門家が添削します。

事例紹介CASE STUDY

アクアリングが戦略策定や要件定義をサポートした事例をnoteで公開しています。
ここでは一部をピックアップしてご紹介いたします。

よくあるご質問Q&A

  • Q

    「ベンダー選定支援オプションの価格」や「プロジェクトマネジメント支援オプションの価格」はどれくらいかかりますか?

    A ご要望やご相談内容によって、ご支援させていただく内容や範囲が異なりますため、一度お気軽にご相談ください。
  • Q

    中部地方以外の企業も対応可能ですか?

    A 対応は可能です。一度お気軽にご相談ください。
  • Q

    サービスに含まないものは何ですか?

    A 基本的にはお客さまのご要望/要件に合わせてサービス内容は調整させていただいております。一度お気軽にご相談ください。
  • Q

    依頼からRFP制作までにかかる期間はどれくらいですか?

    A 約1ヶ月程度です。調査などから行う場合は約2ヶ月程度ですが、ご要望/内容によって期間が変動しますため、一度お気軽にご相談ください。

デジタル案件の
RFP・コンペのお悩みは
実績多数のアクアリングに
お問い合わせください。

AQUARING

  • 経験と実績23年

  • 構築・運用の専門家

  • 多数の受賞歴

  • 中部エリア最大規模

  • 多数の取引先大手企業

AWARD

  • GOLD AWARD 2021

  • THE WEBBY AWARDS

  • GERMAN DESIGN AWARD WINNER 2020

  • GOOD DESIGN AWARD 2018

  • SINGAPORE GOOD DESIGN

  • JAPAN MEDIA ARTS FESTIVAL

  • Web GRAND PRIX

  • 中国公益映像祭

  • AICHI AD AWARDS

まずは無料相談へ

RFP作成でお悩みのご担当者様は、
Web制作のプロフェッショナルのアクアリングにご相談ください。
ヒヤリング後、最適なサービスをご案内します。